1:ライトスタッフ◎φ ★ 2013/09/14(土) 11:06:48
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【顧客対応】クレーム処理係の鬱憤「バカじゃないの?と言いたい」 [09/14] 】
【関連リンク】
「お客様は神様です」——。
この言葉を勘違いしてしまったモンスターカスタマー。そんなクレーマーたちに最前線で
立ち向かっているのがクレーム処理係の面々だ。そこで、今回は常日頃、寄せられる
クレームに溜まった鬱憤を吐き出してもらうべく、3人のクレーム処理係に集まってもらい、
座談会を開いてもらった。
●Aさん:クレーム処理歴:2年
●Bさん:クレーム処理歴:6か月
●Cさん:クレーム処理歴:1年2か月
◆「ついでにタバコも買ってこい」って何様だよ!
Aさん:この仕事やってると、ホント人間不信に陥るよね。
Bさん:電話越しだからって強気な人が多すぎです。ムリなことばかり言ってくるし。
Cさん:自分が担当しているのは食料品の宅配サービスなんですけど、一番多いのが
商品リストにないものを“買ってこい”って電話。つい先日も『タバコ買ってきて。
どうせついでなんだからいいでしょ?』って言われた。でも、この人、タバコ
買ってこいの常習犯で、もう5回目。断っているのに……。
Bさん:断っているのに、同じことを何度もクレーム入れてくる人っていますよね。
私のところも、商品の発送をしているんですが、配送料無料をいいことに
1時間おきに1品ずつ注文してくる人がいて、営業がなるべくまとめてオーダー
するようにお願いしたら、逆ギレ。結局、こっちに回ってきたんですが、
いまだにまとめて注文してくれないんですよね。1時間に1品。昼の間ずっとですよ……
Aさん:完全な嫌がらせでしょ、それ。
Cさん:結局、会社もひどいと思うのはほか部署で対応しきれなくなったものを
全部こっちに回してくる。そのために、私たちがいるのはわかるけど、
“頑張って”的に回されるのが一番困るよね。
Bさん:そうなんですよね。対応策がない。
Aさん:こういうクレーム入れるのって、圧倒的に女性が多いよね。ウチは化粧水も
扱っているんだけど、「肌に合わないから返品しろ」ってクレームを付ける
人がいて……カネボウの事件があったから、会社も無碍にできないらしいから
対応は丁寧にしていたんです。
Cさん:で、結局どうなったの?
Aさん:謝りに行ったら、その化粧水をほぼ使い切っていた(笑)。なのに、返品しろだ、
返金しろだの大騒ぎになって……。でも、その人は返金クレームの常習犯で
会社のブラックリストに載っていたから、最後まで返金・返品は拒否したみたい。
相当モメたみたいだけどね。
Bさん:そんなの相手にしているから、コールセンターの人って長続きしないんですよね。
Aさん:私は2年もやってるけど、もう完全にお局。あと半年が限界かな。
Cさん:スゴいですね。私はもういつ辞めようか……よくクレームを入れてくる人に
「バカじゃないの?」が口癖の人がいるんですが、今度「バカじゃないの?」って
言われたら、「アンタがバカじゃないの?」って言って、辞めてやろうって
決めています。
A&Bさん:それは、私もやろうって思っていますね。
◎http://nikkan-spa.jp/505859
この言葉を勘違いしてしまったモンスターカスタマー。そんなクレーマーたちに最前線で
立ち向かっているのがクレーム処理係の面々だ。そこで、今回は常日頃、寄せられる
クレームに溜まった鬱憤を吐き出してもらうべく、3人のクレーム処理係に集まってもらい、
座談会を開いてもらった。
●Aさん:クレーム処理歴:2年
●Bさん:クレーム処理歴:6か月
●Cさん:クレーム処理歴:1年2か月
◆「ついでにタバコも買ってこい」って何様だよ!
Aさん:この仕事やってると、ホント人間不信に陥るよね。
Bさん:電話越しだからって強気な人が多すぎです。ムリなことばかり言ってくるし。
Cさん:自分が担当しているのは食料品の宅配サービスなんですけど、一番多いのが
商品リストにないものを“買ってこい”って電話。つい先日も『タバコ買ってきて。
どうせついでなんだからいいでしょ?』って言われた。でも、この人、タバコ
買ってこいの常習犯で、もう5回目。断っているのに……。
Bさん:断っているのに、同じことを何度もクレーム入れてくる人っていますよね。
私のところも、商品の発送をしているんですが、配送料無料をいいことに
1時間おきに1品ずつ注文してくる人がいて、営業がなるべくまとめてオーダー
するようにお願いしたら、逆ギレ。結局、こっちに回ってきたんですが、
いまだにまとめて注文してくれないんですよね。1時間に1品。昼の間ずっとですよ……
Aさん:完全な嫌がらせでしょ、それ。
Cさん:結局、会社もひどいと思うのはほか部署で対応しきれなくなったものを
全部こっちに回してくる。そのために、私たちがいるのはわかるけど、
“頑張って”的に回されるのが一番困るよね。
Bさん:そうなんですよね。対応策がない。
Aさん:こういうクレーム入れるのって、圧倒的に女性が多いよね。ウチは化粧水も
扱っているんだけど、「肌に合わないから返品しろ」ってクレームを付ける
人がいて……カネボウの事件があったから、会社も無碍にできないらしいから
対応は丁寧にしていたんです。
Cさん:で、結局どうなったの?
Aさん:謝りに行ったら、その化粧水をほぼ使い切っていた(笑)。なのに、返品しろだ、
返金しろだの大騒ぎになって……。でも、その人は返金クレームの常習犯で
会社のブラックリストに載っていたから、最後まで返金・返品は拒否したみたい。
相当モメたみたいだけどね。
Bさん:そんなの相手にしているから、コールセンターの人って長続きしないんですよね。
Aさん:私は2年もやってるけど、もう完全にお局。あと半年が限界かな。
Cさん:スゴいですね。私はもういつ辞めようか……よくクレームを入れてくる人に
「バカじゃないの?」が口癖の人がいるんですが、今度「バカじゃないの?」って
言われたら、「アンタがバカじゃないの?」って言って、辞めてやろうって
決めています。
A&Bさん:それは、私もやろうって思っていますね。
◎http://nikkan-spa.jp/505859
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【顧客対応】クレーム処理係の鬱憤「バカじゃないの?と言いたい」 [09/14] 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 80(295中) 】
2:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:08:55 H8i6//sJ
クレーマーたちの90%は在日らしい
253:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 02:44:32 Fydvr2dn
4:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:09:34 zIl259Vi
「タバコ買ってこい」とか、一部の異常な客の例を引用して
客攻撃か?
客攻撃か?
7:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:11:42 8kxG27+o
コールセンターは中国へもってけよw
48:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:42:16 i1nGjhQI
>>7
ほれ、一時期、外資系のコンピュータメーカーがそれやってたじゃん。雇う側にとっては効果抜群だよ、話が通じないんだもの、たぶん上に上げるクレーム0件ってやつ?
その代わり、しばらくそのメーカーからは買わなかったけどね。
ほれ、一時期、外資系のコンピュータメーカーがそれやってたじゃん。雇う側にとっては効果抜群だよ、話が通じないんだもの、たぶん上に上げるクレーム0件ってやつ?
その代わり、しばらくそのメーカーからは買わなかったけどね。
64:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:58:11 i1nGjhQI
>>51
大きな会社だと部署の報告が一見いいもの、になるから怖いよね。
コルセン 「大幅のコストダウンです。スタッフが優秀なので、一回の通話時間も短くなりました。一件平均2分です!」
生産「修理受付が大幅に減りました。品質向上です!」
営業 「購入前相談部門も中国に任せて大幅のコストダウンです!受注インセンティブもあるので彼らは積極的です!」
決算 全員真っ青。
大きな会社だと部署の報告が一見いいもの、になるから怖いよね。
コルセン 「大幅のコストダウンです。スタッフが優秀なので、一回の通話時間も短くなりました。一件平均2分です!」
生産「修理受付が大幅に減りました。品質向上です!」
営業 「購入前相談部門も中国に任せて大幅のコストダウンです!受注インセンティブもあるので彼らは積極的です!」
決算 全員真っ青。
10:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:16:16 Pm0w7aYi
程度を過ぎたクレームはバッサリ切ればええやん。
106:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:28:25 YcElPkYE
>>10
大賛成
こんなバカな奴の対応で無駄な人件費を使われているかと思うと腹が立つ
「これ以上は当社では対応できかねます.お帰り下さい」でいいじゃん。
帰らなければ威力業務妨害で訴えますぐらいの覚悟が無くっちゃダメでしょ
大賛成
こんなバカな奴の対応で無駄な人件費を使われているかと思うと腹が立つ
「これ以上は当社では対応できかねます.お帰り下さい」でいいじゃん。
帰らなければ威力業務妨害で訴えますぐらいの覚悟が無くっちゃダメでしょ
129:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:53:28 gd9DKM+W
17:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:21:03 UHFOxXvV
飲食店はすごいな。
最近は餃子両面焼きとかタレにネギ入れろとか
カスタムオーダーがネットで拡散するから対応が半端なく大変らしい。
最近は餃子両面焼きとかタレにネギ入れろとか
カスタムオーダーがネットで拡散するから対応が半端なく大変らしい。
32:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:31:39 I5bmak8v
20:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:24:35 pF4+4Zob
竹島はどこの国の領土か答えなさい
24:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:27:27 ejgaF9A6
1時間に1品注文電話入れるとか
どんだけヒマなんだ?
通販が生き甲斐なんだね…
どんだけヒマなんだ?
通販が生き甲斐なんだね…
25:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:28:17 YjVBIini
>>1
> 「バカじゃないの?」が口癖の人がいるんですが、今度「バカじゃないの?」って
> 言われたら、「アンタがバカじゃないの?」って言って、辞めてやろうって
>決めています。
> A&Bさん:それは、私もやろうって思っていますね。
勤め人は、会社のこと考えずにそれができるから気楽でいいよな。
個人の自営業ならそうはいかんよ・・・
> 「バカじゃないの?」が口癖の人がいるんですが、今度「バカじゃないの?」って
> 言われたら、「アンタがバカじゃないの?」って言って、辞めてやろうって
>決めています。
> A&Bさん:それは、私もやろうって思っていますね。
勤め人は、会社のこと考えずにそれができるから気楽でいいよな。
個人の自営業ならそうはいかんよ・・・
218:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 21:21:00 oGkdP7lX
31:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:31:11 +uEKaIuk
38:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:36:25 MVtq115+
よく、「アメリカではカスタマーサポートはインドのコールセンター」とかいうけど
アメリカって、クレーム処理は「規則によりお客様のご要望はお受けすることができません。ご不満の場合は、弁護士にご相談の上法的措置を取ってください
当社法務部は○○○-○○○」だからねー
アメリカのカスタマーサポートって本当に融通聞かない。明らかに向こうが悪いことでもマニュアルにないことは一方的にはねつけることができる。
日本のコルセンみたいに時給1000円以下であんなきついことやらされるなんてありえないだろ。
アメリカって、クレーム処理は「規則によりお客様のご要望はお受けすることができません。ご不満の場合は、弁護士にご相談の上法的措置を取ってください
当社法務部は○○○-○○○」だからねー
アメリカのカスタマーサポートって本当に融通聞かない。明らかに向こうが悪いことでもマニュアルにないことは一方的にはねつけることができる。
日本のコルセンみたいに時給1000円以下であんなきついことやらされるなんてありえないだろ。
57:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:53:43 jc9J3OAO
59:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:57:04 nAx/0Zb9
態度の悪い店員のほうが多いだろ
特に飲食店は
モンクレなんか見たことないぞどこにいるんだ?
特に飲食店は
モンクレなんか見たことないぞどこにいるんだ?
60:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 11:57:22 zIl259Vi
そもそも
「クレーム処理係」
という表現が舐めてる
カスタマーサービスはカスタマーサービスだろ
正当な問い合わせをする客も全てクレーマーである
というとんでもない誤解を植え付けようとしていら
「クレーム処理係」
という表現が舐めてる
カスタマーサービスはカスタマーサービスだろ
正当な問い合わせをする客も全てクレーマーである
というとんでもない誤解を植え付けようとしていら
73:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:07:30 1EuHYjTj
>>1
俺は経験してないがムカつく上で言う
じゃあてめえらの目の前に行って髪の毛引きずり回しながら怒鳴り散らし顔面を気を失うくらい殴打して殺してもいいんだろうな!?!ああ>?!
ざこが ネット越しに 偉そうなこと 行ってんじゃねえっよ1TY探し出してぶっ殺すZから!
俺は経験してないがムカつく上で言う
じゃあてめえらの目の前に行って髪の毛引きずり回しながら怒鳴り散らし顔面を気を失うくらい殴打して殺してもいいんだろうな!?!ああ>?!
ざこが ネット越しに 偉そうなこと 行ってんじゃねえっよ1TY探し出してぶっ殺すZから!
75:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:08:39 1EuHYjTj
腰抜け無能やろう
てめえらの居場所特定簡単にできるぞクソゴミ
なあ!わかってんだろうなQ!撲殺やで!
てめえらの居場所特定簡単にできるぞクソゴミ
なあ!わかってんだろうなQ!撲殺やで!
76:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:09:27 WO9yNO7h
自動音声で初めに「録音しています」と流すと悪質なクレーム減るよ
大体どこでも録音してるんだけど、馬鹿クレーマーは意識してないからな
大体どこでも録音してるんだけど、馬鹿クレーマーは意識してないからな
80:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:10:52 1EuHYjTj
こういう勘違いした馬鹿は教育失敗なんだから社会人が体罰を加えないといけない
学校で体罰されて弱い者には発言権がないと学んでおくべきだったな!なあ!
学校で体罰されて弱い者には発言権がないと学んでおくべきだったな!なあ!
81:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:11:32 1EuHYjTj
バットに釘刺しておくわ
92:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:21:20 ZYTamDQH
朝鮮民主主義人民共和国って言え、とか。
97:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:23:34 fAe4s5wG
なんか頭がおかしいのが居る
100:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:25:58 fAe4s5wG
やっぱり頭おかしい
109:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:30:45 aYVDDCrY
DELLのサポートは、日本語が片言の中国人で何故こんなに対応が悪いのでしょうか?
何を言ってるのか分かりません。
http://okwave.jp/qa/q7884387.html
何を言ってるのか分かりません。
http://okwave.jp/qa/q7884387.html
111:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:32:06 fAe4s5wG
曜日感覚も無ければ言葉も怪しい、書いてる事に脈絡も無い・・・
114:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:34:38 +eNU7hia
タバコは別料金として設定しておけばいいんだよ
119:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:44:02 TVlK4bZu
ID:N/yBuAFR
君、どこの国の人?
言ってることがよくわからないんだけど?
君、どこの国の人?
言ってることがよくわからないんだけど?
131:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:56:27 1Ehnj32m
タバコも扱えば良いんじゃね
法外な値段付けて
法外な値段付けて
132:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 12:59:55 S1DZ9QyH
俺はクレーム処理係してた時に、ウザイ客には「不満があるなら
他社の商品を買ってください」と切り捨ててたけどな
うちの上司も理解がある人で「貧乏人は相手にするな」とよく言ってた
クレーマーも無理だと痛感させれば、すぐ諦めるよ
他社の商品を買ってください」と切り捨ててたけどな
うちの上司も理解がある人で「貧乏人は相手にするな」とよく言ってた
クレーマーも無理だと痛感させれば、すぐ諦めるよ
133:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 13:01:44 LgRQdVEa
おまえら人ごとのように言ってるけど
客も社内も合わせれば、クレーム処理が関わらない仕事なんてあるのか?
誰もが逃れられない業務だぞ?
客も社内も合わせれば、クレーム処理が関わらない仕事なんてあるのか?
誰もが逃れられない業務だぞ?
134:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 13:03:30 A6hQa5fN
153:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 13:33:15 wKAs8rm6
154:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 13:35:43 GQssp4J7
一億総クレーマーだからな。
そのおかげで日本の製品やサービスの品質が高いと思えば、悪いことでもない。
そのおかげで日本の製品やサービスの品質が高いと思えば、悪いことでもない。
162:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 14:20:21 itFlxeNP
クレーマー気質の知人を洗いざらい調べてみると、
例外なく家族とコミュニケーションがない。
あと男にはそこまで強く出ない奴が多い
例外なく家族とコミュニケーションがない。
あと男にはそこまで強く出ない奴が多い
169:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 15:26:43 XO+KkZ6f
>>配送料無料をいいことに1時間おきに1品ずつ注文してくる人
これは別にいいと思うけどな。
そもそも無料にしてんのはそっちなのに、その通りに利用しようとしたら断るってその方がおかしいだろ。
最初から2回目から有料とか条件明記しとけよ。
これは別にいいと思うけどな。
そもそも無料にしてんのはそっちなのに、その通りに利用しようとしたら断るってその方がおかしいだろ。
最初から2回目から有料とか条件明記しとけよ。
171:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 16:06:20 jO8U1z4J
カード会社の横柄な態度に辟易したわ。
逆クレマーみたいなぞんざいな扱いで。
逆クレマーみたいなぞんざいな扱いで。
174:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 16:21:26 akXDyvrJ
こうゆうのデーターベース化してネットにさらしてくれや。
だいたいが犯罪予備軍だろ。
>>171
保険屋がいざ払う段階になるととてつもなく態度悪いみたいね。
不動産も用心したほうがいい。
俺の親戚の話なんだが
向こうの手違いで振り込んだはずの家賃が振り込んでないことになってて、
えらい剣幕で電話かかってきたらしい。保証人の親のとこも。
事実がわかっても謝罪もなし。
録音しておいて民事でもやればよかったとか言ってた。
だいたいが犯罪予備軍だろ。
>>171
保険屋がいざ払う段階になるととてつもなく態度悪いみたいね。
不動産も用心したほうがいい。
俺の親戚の話なんだが
向こうの手違いで振り込んだはずの家賃が振り込んでないことになってて、
えらい剣幕で電話かかってきたらしい。保証人の親のとこも。
事実がわかっても謝罪もなし。
録音しておいて民事でもやればよかったとか言ってた。
173:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 16:18:13 68CBMvtr
1時間おきに1品ずつ
言いたい事は分かるが、これは客が悪いわけじゃないだろう
そんなシステムを考えた会社が悪い。
言いたい事は分かるが、これは客が悪いわけじゃないだろう
そんなシステムを考えた会社が悪い。
186:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 18:10:59 BuCOJEcc
誠意、誠意と人は言う 誠意って何かね
191:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 18:55:09 wKAs8rm6
東芝クレーマー事件でAKKYを擁護してた輩や東芝を誹謗中傷してた輩は朝鮮に帰って下さい
195:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 19:15:12 Ue5vcXW0
2年でお局扱いか…すごい世界だな
202:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 19:32:55 84+nWHVN
203:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 19:41:45 qbnqIW6p
204:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 19:43:45 6kv7FbWJ
いや、バカだからクレーム処理係なんて仕事をしてるんだと思うが・・・(笑)
223:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 22:28:31 su8FPMpJ
パソコンのクレーマーはバカばかりだwww
226:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 22:49:19 GQssp4J7
>>223
わかっている人は、Apple, Acer, Asus, HP, Dellあたりを買うからな。
国産PCを買うのはわかってない情弱だけ。
クレーム対応の分ぼったくり価格で販売してるんだから、お互い様w
わかっている人は、Apple, Acer, Asus, HP, Dellあたりを買うからな。
国産PCを買うのはわかってない情弱だけ。
クレーム対応の分ぼったくり価格で販売してるんだから、お互い様w
228:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:00:50 tWB4NDxn
>>226
Mouseは値段安いくせにぼろぼろだぞ・・・
Acerの方が高いくらい
ただし、その分は全部電話での対応が役に立たないことで相殺されている。
全く役に立たんからな
ネットでメール使った方が千倍マシなくらい
最低でも10分は電話取らないしその間の電話代も掛かるしお前らNTTとの契約で時間辺り幾らで金貰ってるだろと思うくらい対応が遅いし雑
20秒毎に金取られるのに繋がるまでが10分以上掛かってそこから待ち時間ばっかりで10分、そこから全く意味のないアドバイスが5分・・・
24時間サポートの価値が全く感じられん。
しかも、サイトには必要なドライバーすら置いてないからその時間も何故か待機させられるしな。
Mouseは値段安いくせにぼろぼろだぞ・・・
Acerの方が高いくらい
ただし、その分は全部電話での対応が役に立たないことで相殺されている。
全く役に立たんからな
ネットでメール使った方が千倍マシなくらい
最低でも10分は電話取らないしその間の電話代も掛かるしお前らNTTとの契約で時間辺り幾らで金貰ってるだろと思うくらい対応が遅いし雑
20秒毎に金取られるのに繋がるまでが10分以上掛かってそこから待ち時間ばっかりで10分、そこから全く意味のないアドバイスが5分・・・
24時間サポートの価値が全く感じられん。
しかも、サイトには必要なドライバーすら置いてないからその時間も何故か待機させられるしな。
229:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:05:04 rGdbBWvs
日ごろのうっぷんストレス解消と担当が若いねーちゃんなら
しゃべるためにクレーム電話してるからなw
今、コールセンターに限らず
総クレーマーですわw
しゃべるためにクレーム電話してるからなw
今、コールセンターに限らず
総クレーマーですわw
231:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:07:22 rGdbBWvs
ま、クレーム処理係は派遣がやってるからな
会社や役所の一般窓口も派遣だし
コールセンターは普通の精神ではおかしくなるみたいねw
会社や役所の一般窓口も派遣だし
コールセンターは普通の精神ではおかしくなるみたいねw
235:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:12:02 bp2n9pbU
尼で纏めて注文すると、小分けに配送とかあるある。纏めた意味無いやろうと
236:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:23:23 I5Q1Jn4a
プロバイダーのコールセンターはひどかった
局側のモデムが壊れているってステータスがこっちのモデムに出ていて通信不能になったからTELしたら
何のソフトが動かないのかとか、エクスプローラのどのボタンを押したら動かなくなったのかとか
そんなところから始まるらしくて永遠にかかってモデムの話にたどり着いた。
局側のモデムが壊れているってステータスがこっちのモデムに出ていて通信不能になったからTELしたら
何のソフトが動かないのかとか、エクスプローラのどのボタンを押したら動かなくなったのかとか
そんなところから始まるらしくて永遠にかかってモデムの話にたどり着いた。
243:名刺は切らしておりまして 2013/09/14(土) 23:50:53 /Ap/R5na
お店にはお客様だからと威張り、役所には市民様だと威張り、みたいな相手で態度変える二重人格みたいなやつは人間として軽蔑だわな。
251:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 00:37:04 4ZhREOfZ
255:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 03:31:06 yJf9ZVIp
260:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 04:06:28 fxuFCryL
>>226
わかってる人間はAppleなんて買わないだろう。
殿様商売と購入者にもディーラーにも上から目線。話にならない。
>国産PCを買うのはわかってない情弱だけ。
国粋主義者じゃないけど、自国への忠誠心みたいな物で買う人もいるだろう。
国産PCを買うことは恥ずかしい事では無く、こういう人間が知ったかぶりを始めるから面倒だ。
好きな物買えばいーんだよ。それを情弱とか言い始めるし。
akiaはカシオの傘下に入ってサポートの継続はあったし、ソーテックはオンキヨーに引き継がれているがGatewayは・・・。
>>228
サポートセンターの電話は保留時間がは人為的な場合がある。
でないとバカがちょっと試行錯誤すれば解決する問題でもホイホイ電話をかける。
>20秒毎に金取られるのに繋がるまでが10分以上掛かってそこから待ち時間ばっかりで10分、そこから全く意味のないアドバイスが5分・・・
ナビダイヤル(0570)に架電せず、011番に架電すれば3分8.4円(ひかり電話)とか3分/15.75円(マイライン)で繋がるんだがな。
ドライバーを置いていないのも人為的な目的があんだろ。
わかってる人間はAppleなんて買わないだろう。
殿様商売と購入者にもディーラーにも上から目線。話にならない。
>国産PCを買うのはわかってない情弱だけ。
国粋主義者じゃないけど、自国への忠誠心みたいな物で買う人もいるだろう。
国産PCを買うことは恥ずかしい事では無く、こういう人間が知ったかぶりを始めるから面倒だ。
好きな物買えばいーんだよ。それを情弱とか言い始めるし。
akiaはカシオの傘下に入ってサポートの継続はあったし、ソーテックはオンキヨーに引き継がれているがGatewayは・・・。
>>228
サポートセンターの電話は保留時間がは人為的な場合がある。
でないとバカがちょっと試行錯誤すれば解決する問題でもホイホイ電話をかける。
>20秒毎に金取られるのに繋がるまでが10分以上掛かってそこから待ち時間ばっかりで10分、そこから全く意味のないアドバイスが5分・・・
ナビダイヤル(0570)に架電せず、011番に架電すれば3分8.4円(ひかり電話)とか3分/15.75円(マイライン)で繋がるんだがな。
ドライバーを置いていないのも人為的な目的があんだろ。
286:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 18:39:27 rMHYfxNk
>>260
わかっている人の定義にもよるが、
ソフトウェアエンジニアはMacが多い。(勉強会行くとMac率が実際のシェアと比較して非常に多い)
あとソフトウェアエンジニアは比較的高学歴&高収入で合理主義者が多いので、
国粋主義者は少なく、日本製PCを買う人も少ないように思う。
わかっている人の定義にもよるが、
ソフトウェアエンジニアはMacが多い。(勉強会行くとMac率が実際のシェアと比較して非常に多い)
あとソフトウェアエンジニアは比較的高学歴&高収入で合理主義者が多いので、
国粋主義者は少なく、日本製PCを買う人も少ないように思う。
292:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 22:24:01 fxuFCryL
>>286
学生の時に印刷やでDTPやってたし、開発環境etc色々でMacを選ぶってのはわかるよ。
カラーマネジメントとか伝統的にMacが強いしね。
NECのPC事業は半分Lenovoなので東芝、ソニー、富士通だねーみたいな感じかな。
Appleはマトモに日本に納税してなさそうな気がするからみんな拒否して欲しいな。
Mac売り場を派手に作らないとMac売らせないし、iPhoneは販売ノルマを設定して未達だと取り扱えなくなる。
最悪な糞会社だよ。
Apple製品の展示台には関連品とか置けない。こんなふざけた要求をするのはAppleだけで日本から出て行って欲しい。
学生の時に印刷やでDTPやってたし、開発環境etc色々でMacを選ぶってのはわかるよ。
カラーマネジメントとか伝統的にMacが強いしね。
NECのPC事業は半分Lenovoなので東芝、ソニー、富士通だねーみたいな感じかな。
Appleはマトモに日本に納税してなさそうな気がするからみんな拒否して欲しいな。
Mac売り場を派手に作らないとMac売らせないし、iPhoneは販売ノルマを設定して未達だと取り扱えなくなる。
最悪な糞会社だよ。
Apple製品の展示台には関連品とか置けない。こんなふざけた要求をするのはAppleだけで日本から出て行って欲しい。
293:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 23:13:56 rMHYfxNk
>>292
普通PC買うのに、そんなこと考えないよw
税金は租税条約に従ってるだけなのでマクロな視点では公平なはず。
もし、マクロな視点で見たとき日本が損だとしたら、
それは日本が他国に比べて競争で負けているということ。Appleではなく、日本政府の問題。
あと、販売店は合意の上で契約を結んでいるはずなので、少なくとも販売店側は問題だと思っていないはず。
契約の準拠法はおそらく日本ではないだろうから、日本人からみるとおかしいのかもね。
普通PC買うのに、そんなこと考えないよw
税金は租税条約に従ってるだけなのでマクロな視点では公平なはず。
もし、マクロな視点で見たとき日本が損だとしたら、
それは日本が他国に比べて競争で負けているということ。Appleではなく、日本政府の問題。
あと、販売店は合意の上で契約を結んでいるはずなので、少なくとも販売店側は問題だと思っていないはず。
契約の準拠法はおそらく日本ではないだろうから、日本人からみるとおかしいのかもね。
284:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 18:29:25 8v5xOSgx
285:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 18:33:10 8v5xOSgx
途中送信してもうた
店と同じ事してるだけで個人がやるとクレーマーかよと
イオンやトヨタはクレーマー会社ですかね
店と同じ事してるだけで個人がやるとクレーマーかよと
イオンやトヨタはクレーマー会社ですかね
288:名刺は切らしておりまして 2013/09/15(日) 19:00:48 rMHYfxNk
>>285
基本的にはどちらに過失があるかだけじゃね?
例えば、
EULA読まずにクレームつけてくるなら、消費者がクレーマーだし、
まともに動かないスマホを販売して、仕様です!を貫きとおすなら、モンスターカンパニーだし。
基本的にはどちらに過失があるかだけじゃね?
例えば、
EULA読まずにクレームつけてくるなら、消費者がクレーマーだし、
まともに動かないスマホを販売して、仕様です!を貫きとおすなら、モンスターカンパニーだし。
スポンサーサイト
≪【資格】難関の第二種電気工事士に担任とクラス全員が合格--鹿児島・日置市の吹上高校 [09/15]
| ホーム |
【地域経済】すき家バイト「時給1050〜1320円」 、東京都心店並みの高額時給も人集まらぬ異常事態--福島・南相馬の外食産業 [09/13]≫